top of page
2024年12月27日読了時間: 1分
【令和7年1月2日(木)】NHK Eテレ『新春能狂言』 能『一角仙人』に 坂 曈子・賀子 が姉妹で出演します
令和7年1月2日、NHK Eテレ(教育テレビ)にて放送される『新春能狂言』で、坂 曈子・賀子 姉妹が能『一角仙人』に、二人の龍神役として出演します。 是非ご視聴ください。 放送日時:令和7年1月2日(木) 13:45〜14:45 チャンネル:NHK Eテレ(教育テレビ)...
閲覧数:222回0件のコメント
2024年12月12日読了時間: 1分
【令和7年1月18日(土)】豊田市能楽堂 新春能 『小鍛冶』出演のお知らせ
来たる令和7年1月18日(土)愛知県豊田市にある豊田市能楽堂にて、新春能「小鍛冶」を勤めさせていただくこととなりました。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。 日時:令和7年1月18日(土)14時開演(13:30開場)...
閲覧数:17回0件のコメント
2024年10月20日読了時間: 1分
観世九皐会 一月定例会 第一部 『翁』に出演いたします
クリックして拡大 令和七年一月の、観世九皐会定例会第一部で、不肖私が、『翁』を披演させて頂く機会を頂戴致しました。 『翁』は「能にして能にあらず」とも言われるように、天下泰平・国土安穏・五穀豊穣を祈る、儀式性の強い演目です。また新年に相応しい演目とも言えます。...
閲覧数:38回0件のコメント
2024年8月13日読了時間: 1分
【御礼】第44回台東薪能ご来場誠にありがとうございました
令和6年7月31日、東京都台東区 浅草公会堂にて開催されました第44回台東薪能には、多くの皆様に賑々しくご来場賜り誠にありがとうございました。 日中、夏らしい青空が広がり、浅草寺境内の特設能舞台・客席の設営も万全という状況の中、夕方から夜にかけての豪雨予報に戸惑い、雨天会場...
閲覧数:24回0件のコメント
2024年7月2日読了時間: 1分
第51回 能と狂言の鑑賞会 -近江夢幻 vol.2-開催のお知らせ
近江夢幻第二弾 近江国にちなんだ作品を集めました お話にお馴染み林望先生、狂言に野村万作先生、仕舞に観世喜之先生ほかにお力添え頂きます。
閲覧数:669回0件のコメント
2024年6月3日読了時間: 1分
【第44回台東薪能】《PR動画》令和6月7月31日 開催のお知らせ Asakusa, Sensoji, Noh Performance (Taito Takigi-Noh) on July 31, 2024, 17:45~, Thank you for sold out!
今年も浅草寺境内裏にて台東薪能が開催されます。7月31日 17:45から。観世流能楽師 観世喜正による「清経」坂真太郎による「一角仙人」 終了後、「一角仙人」のフォトセッションを予定しています。
閲覧数:149回0件のコメント
2024年6月3日読了時間: 1分
【御礼】令和6月6月1日 緑泉会別会 ご来場いただき、誠にありがとうございました
緑泉会別会 安宅 勧進帳・酌掛を無事勤めさせていただきました。多くのご来場 心より御礼申し上げます。
閲覧数:37回0件のコメント
2024年2月28日読了時間: 1分
【緑泉会別会】令和6年6月1日 国立能楽堂にて 能『安宅-勧進帳・酌掛-』を勤めます (当日タイムテーブルを更新)Noh Performance, June 1st, 2024 at National Noh Theater.(Ataka : Kanjin-cho, Benkei, Yoshitsune)
近代能楽史における「女性能楽師の先駆者の一人」とされ、演能団体 観世流緑泉会の創設者でもあった津村紀三子師没後50年にあたる本年、緑泉会は【-津村紀三子没後50年メモリアル-緑泉会 別会】と題して追善公演を行います。 緑泉会にとって大きな節目となる本年、私、坂真太郎は別会で...
閲覧数:550回0件のコメント
2023年12月2日読了時間: 2分
【2025年2月2月(日)】浅草ビューホテルアネックス六区にて、能楽イベント「六区 能」開催!Rokku Noh in Asakusa View Hotel Annex Rokku, Japanese Traditional Artistic Performance Live, February 2nd, 2025
六区能 in 浅草ビューホテルアネックス 毎月第一日曜日 19時より!
閲覧数:434回0件のコメント
2023年11月3日読了時間: 1分
【御礼】「第50回 能と狂言の鑑賞会」へのご来場、誠にありがとうございました
【著作権侵害の恐れがありますので、画像の転載などはご遠慮願います。】 先日、10月29日(日)、国立能楽堂にて開催致しました「第50回記念 能と狂言の鑑賞会〜近江夢幻vol.1〜」は、朝のうちの雨も上がり、盛況裡に終了する事が出来ました。これも偏に、ご来場頂きましたお客様、...
閲覧数:45回0件のコメント
2023年9月18日読了時間: 1分
第43回台東薪能ご来場いただき誠にありがとうございました
台風の到来が危ぶまれ、前日まで雨天の心配をしておりましたが、奇跡的な晴れの1日となった令和5年9月5日、浅草寺境内において無事に第43回台東薪能が催されました。お忙しい中、また暑い中、たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。...
閲覧数:62回0件のコメント
2023年8月22日読了時間: 1分
【能楽師に聞く 能楽鑑賞のすゝめ】 台東区生涯学習スタート講座募集のお知らせ(募集締め切りました)
多数のご応募ありがとうございました! 《台東区在住・在勤・在学の方 向け》 台東区にゆかりある伝統芸能「能楽」の世界に、さまざまな角度から触れていく生涯学習スタート講座【能楽師に聞く 能楽鑑賞のすゝめ】が開催されます。主催は、台東区立社会教育センター、講師は、能楽師シテ方観...
閲覧数:73回0件のコメント
2023年8月12日読了時間: 1分
第50回記念 能と狂言の鑑賞会 -近江夢幻 vol.1-開催のお知らせ
50回目の節目に相応しい大曲『望月(もちづき)』に挑戦いたします。 今年50回を迎える当会では、能、狂言、仕舞と全て近江を舞台とした作品を集め、「近江夢幻」と題してご覧頂きます。 お話にはお馴染みの林望先生にご登壇いただき、手に汗に握る仇討ち物の大作『望月』の解説をして頂き...
閲覧数:347回0件のコメント
bottom of page