第52回 能と狂言の鑑賞会 -須磨夢幻vol.2-
- Shinsokai
- 7月15日
- 読了時間: 1分
更新日:10月8日

今年、五十二回目を迎える当会では、能『玄象(げんじょう)』を中心に、須磨(兵庫県神戸市)に因んだ作品を集め、「須磨夢幻」と題してご覧いただきます。
日時)令和7年10月4日(土)午後1時開演(正午開場)
場所)国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷 JR千駄ヶ谷駅徒歩5分)
演目)お話 「須磨の浦に去来するもの」 林 望
仕舞 敦盛(あつもり) 坂 賀子
地謡 坂 真太郎 桑田 貴志 金子 仁智翔
松風(まつかぜ) 観世 喜之
須磨源氏(すまげんじ) 観世 喜正
地謡 遠藤 喜久 鈴木 啓吾 小島 英明 中森 健之介
狂言 薩摩守(さつまのかみ) 野村 万作 野村 萬斎 深田 博治 野村 裕基
能 玄象(げんじょう) 坂 真太郎 武田 文志 佐久間二郎 坂 曈子
福王 和幸 村瀬 慧 矢野 昌平 高野 和憲
杉 信太朗 飯田 清一 亀井 広忠 林 雄一郎
地謡 観世 喜正 山崎 正道 鈴木 啓吾 角当 直隆
永島 充 奥川 恒成 石井 寛人 金子 仁智翔
後見 奥川 恒治 遠藤 喜久 桑田 貴志
終演予定)午後四時
チケット販売開始)令和7年7月24日(木)午前10時〜
チケット販売)カンフェティウェブ もしくは
カンフェティ電話予約(050−3092−0051)
ご来場いただき、誠にありがとうございました。

コメント